

|

企業情報関係 | 業務内容関係 | 福利厚生 その他
業務内容関係
 |
社内ではどんな業務がありますか? |
 |
主たる部門は4つです。
開発 |
SEやプログラマーがソフトウェアを作ります。 |
テスト |
ソフトウェアが仕様通りに動作するかをテストします。
ソフトウェアの操作説明書も作成します。 |
インフォメーション |
当社のソフトウェアを使用されているお客様から、わからないところ、
違う結果が出た、こういう機能を付けてほしいなど、いろんな連絡が
入ります。
それらのお話を良く聞いて、調べて、わかりやすく答えます。 |
営業 |
当社のソフトウェアの販売店に営業の支援、デモ、現地での操作指導
を行います。 |
|
 |
残業は多いのですか? |
 |
1日平均1時間程度です。休日出勤はほとんどありません。
また、サービス残業はありません。残業や休日出勤は給与に加算されます。
|
 |
制服はありますか? |
 |
女性社員は制服があります。元々は無かったのですが、朝何を着ていくか迷わないようにしました。
男性の社内勤務では制服はありません。常識の範囲内では個性があってもかまいません。
営業など社外での活動が多い部門では、お客様の評価などから制約があります。
|
 |
社員教育はどんなものがありますか? |
 |
必要な環境は与えられますので、それで学習します。わからないところは、主たる担当者をはじめ誰にでも聞けます。新入社員の時期が過ぎても、必要に応じて、マイクロソフトの説明会や各種の展示会、CADの学習に東京や地方都市に行く機会があります。
田舎にいるから時代に取り残される 、ということはありません。
|
|